君の名は。おばあちゃんの結びの言葉が作品の重要なヒント

本ページの情報は2023年1月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。

君の名は。は2016年公開の映画で、世界での興行収入は400億超えの大ヒット作品です。

遠く離れた地にいる男女の中身が突如として入れ替わりますが、そこにはまさかの理由が…

とネタバレしないように書いておりますが、おそらく皆さん一度は見ているはず😊

予告ビデオを見るだけでも、また観たい…!と何回でも思えるまさに名作です。

主人公2人の青春・恋の行方も見どころで、こんな恋愛したかったなんて思う方も多いはず。笑

君の名は。は現在U-NEXTで見放題で配信中となっておりますので、是非ご覧ください。

-見放題作品数No.1-
<U-NEXT>

240,000 本以上が見放題!
国内利用者数250万人超え
映画 ドラマ アニメだけじゃない
毎月1200ポイントもらえる

\ 31日間の無料トライアル実施中 /
無料期間中の解約もOKです😊!

皆さんも是非試してみてください

君の名は。と同じ新海誠監督作品、天気の子も同じく見放題で配信中になっています。

目次

君の名は。のあらすじ

1000年に一度の彗星の来訪を迎えた日本

田舎に住む三葉と都会に住む滝、この二人の高校生入れ替わりから物語は始まり

その後、二人の入れ替わりには時間さえ関係する深い理由があったことに気がつきます。

なぜこの二人が入れ替わってしまったのか

そして、意を決して東京の瀧に会いに行った三葉を、なぜ瀧は三葉だと分からなかったのか。

瀧がいつも入れ替わっていた三葉のもとへ、なぜ今の瀧は会いに行くことができないのか。

次第に明かされていく二人の関係

そして、お互いが入れ替わっていたことすら忘れてしまった二人の結末にも注目です。

また、RADWIMPSの楽曲と映画の世界観のが本当にマッチしいて、感動間違いなしです。

君の名は。のおばあちゃんの結びのセリフがヒント

実は主人公の一人、三葉のおばあちゃんも、過去に入れ替わっていたことを告白しています。

三葉の姓は宮水

そして代々組紐を生業とする宮水神社の娘であり、そのおばあちゃんが宮水一葉。

その一葉は、作中で”結び”という言葉について、以下のような説明をしています。

土地の氏神様をな、古い言葉でむすびって呼ぶんやさ。この言葉には深い意味がある。糸をつなげることも結び、人をつなげることも結び、時間が流れることも結び。全部、神様の力や。わしらの作る組紐もせやから神様の技。時間の流れそのものを表しとる。より集まって形を作り、ねじれて、からまって、時には戻って、途切れ、またつながり、それが結び、それが時間

このおばあちゃんの結びのセリフが、君の名はのエピソードの深いヒントになっています。

君の名は。|天気の子|すずめの戸締まり

新海誠監督の作品が今のスタイルになってからのこの三作、全部観ました。

どれも面白いですが、やはり君の名は。の完成度と感動は頭一つ抜けている印象です。

公開当時話題になっていましたが、映画館に何十回も観に行っていた方もいたはず。

ちなみにU-NEXTでは、すずめの戸締まり本編冒頭12分の映像も観られます。

-見放題作品数No.1-
<U-NEXT>

240,000 本以上が見放題!
国内利用者数250万人超え
映画 ドラマ アニメだけじゃない
毎月1200ポイントもらえる

\ 31日間の無料トライアル実施中 /
無料期間中の解約もOKです😊!

皆さんも是非試してみてください

すずめの戸締まりが気になっている方も、まずはU-NEXTで少し観てみてはいかがでしょうか。

最後まで読んで頂きありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次